健康予約 毎日の温湿度管理で、快適な生活環境をサポート 離れた2か所の温湿度をモニタリングできる コードレス温湿度計 季節の変わり目の服装調整をはじめ、冬場のヒートショックやウイルス対策、寒暖差の激しい梅雨時や近年一層の注意が必要とされる夏場の熱中症対策に。一年を通して役立つ温湿度計です。健康予約 毎日の温湿度管理で、快適な生活環境をサポート 離れた2か所の温湿度をモニタリングできる コードレス温湿度計 季節の変わり目の服装調整をはじめ、冬場のヒートショックやウイルス対策、寒暖差の激しい梅雨時や近年一層の注意が必要とされる夏場の熱中症対策に。一年を通して役立つ温湿度計です。

CORDLESS

屋内・屋外でも約50m
まで受信可能

image image

子機センサーは防滴構造
(IPX3相当)で、
ひさしなどがある屋外に
設置できます。

注:温湿度測定のためのスリットがあり防水構造ではありませんので、
屋外に設置する場合は直接雨の当たらないひさしなどのある屋外に設置してください。

image

たとえばこんな使いかた

リビング ← ベランダ・軒下、脱衣室、お年寄り・子ども部屋、ペットのいる部屋 リビング ← ベランダ・軒下、脱衣室、お年寄り・子ども部屋、ペットのいる部屋

MULTICHANNEL

別売りの本体(親機)、子機センサーでマルチチャンネル対応 別売りの本体(親機)、子機センサーでマルチチャンネル対応
image image image image

子機センサーを増設すると

最大3か所の温湿度の測定が可能に

image

子機センサー型番
TR-THM527

本体を増設すると

本体2か所から子機センサーの


温湿度のチェックが可能に

image

本体型番
MU-THM527

「本体(親機)」1台に対して、
「子機センサー」の増設は最大2台まで可能。

image

「子機センサー」1〜2台に対して、「本体(親機)」の増設は2台以上可能。
但し、「本体(親機)」間での通信は不可。

image

「本体(親機)A」に対して、「子機センサーa・b」を
リンクさせ、
「本体(親機)B」に対して、
「子機センサーb・c」をリンクさせることが可能。

image

FUNCTIONS

簡易熱中症指標付き

熱中症の危険度を4段階(注意、警戒、厳重警戒、危険)で


熱中症の危険度を4段階


(注意、警戒、厳重警戒、危険)で


注意喚起します。

「危険」に該当するときは、本体表示部のアラートランプが光り、遠くからでも危険度を分かりやすくお知らせします。

image image

最高温度、最低温度メモリー

寝ている間や不在の間の温湿度がチェックできます。
手動でリセットができるので、季節ごとにチェックしたり、
毎日リセットしてチェックをするなど、
お好みでご使用いただけます。

image image

本体は大型ディスプレイで、
必要な情報だけを
分かりやすくお知らせ

時計機能などの設定が必要な項目はあえて省き、
分かりやすさ、使いやすさを重視しました。
電池をいれるだけでコードレスで通信を開始します。

image image

インテリアに馴染む
シンプルなデザイン

付属のスタンド用スティックを使って


立てかけておくことができます

付属のスタンド用スティックを


使って立てかけておくことができます

image image

壁掛けでもご使用いただけます

image image

HEALTH

温湿度と健康

近年、一層の注意が必要とされる夏場の熱中症対策

近年、一層の注意が必要とされる


夏場の熱中症対策

屋内での発症が増加傾向にあり、ご高齢の方はもちろん、
乳幼児、お子様がいる家庭も十分注意が必要です。
エアコンを使用するときは外気との差が5℃前後が目安とされています。
image 尚、近年は外気温が35℃以上になる日もあります。その場合は外気温にかかわらず
必要に応じて室内の温度調節をしましょう。

除湿に心がけましょう

湿度が高くなると、カビ、ダニなどが繁殖しやすくなり、食中毒の原因ともなります。

インフルエンザウイルス対策に、湿度を50~60%に保ちましょう

インフルエンザウイルス対策に、


湿度を50~60%に保ちましょう

インフルエンザウイルスは湿度が低くなると繁殖が活発になります。
湿度50~60%を保つと繁殖を抑制する効果があります。

image

ヒートショックに注意

ヒートショックとは急激な温度変化によって体がダメージを受けることです。
特に冬場にかけて、暖房の効いた部屋からお風呂やトイレに行った際などに多く発生します。
ヒートショックの予防のため、脱衣所やトイレを暖めるなどして、部屋ごとの温度差が少なくなるようにしましょう。
冬は脱衣所や洗面所、トイレなどに子機センサーを設置するのも効果的です。

image

乾燥に注意

乾燥した状態が続くとのどや気管支の防御機能が低下し、かぜなどをひきやすくなったり、
インフルエンザウイルスなどへの抵抗力も低下してしまいます。
加湿器などで室内の湿度を適度に調整するとともに、適度な水分補給に努めましょう。

image

春・秋

服装選びに

子機センサーを屋外に設置すると、家の中に居ながら外気温がわかるので、
日ごとの寒暖差が大きい梅雨時や、衣替えの季節の服装選びに役立ちます。

image
ずっと、つづく、しあわせを。
TOP