フロントセンサーまたはアジャスタブルセンサーの選択は、メニュー画面の“セットアップ” -> “センサー設定” -> “センサー選択”より使用するセンサーを選択します。
1. ラベル検出センサー(透過センサー)を選択します。メニュー画面の“セットアップ” ->“センサー設定” -> “用紙センサー”より"透過"を選択します。
2. ラベル紙をはがした台紙(グラミン紙)のみをプラテンローラおよび用紙センサーに掛かるように装着(黒線の入った用紙(ラベル)は黒線が用紙センサーに掛からないように注意して下さい。)し、ヘッドユニットをロックします。
3. センサー調整を行います。メニュー画面の“テスト&マシン情報” -> “テストモード” ->“センサー調整”より”透過”を選択し画面下部の"OK"ボタンを押します。表示される画面の“開始”ボタンを押すとセンサーを自動調整します。
4. 自動調整が正常に終了するとディスプレイに“OK” と表示されます。異常終了(調整が不可能)するとエラーLED が点滅し、ディスプレイに“失敗”と表示されます。
1. 黒線検出センサー(反射センサー)を選択します。メニュー画面の“セットアップ” -> “センサー設定” -> “用紙センサー”より"反射"を選択します。
2. 用紙がプラテンローラおよび用紙センサーにかかるように装着します。黒線および紙間が用紙センサーに掛からないようにしてください。
・連続紙、紙間のないラベル紙を使用する場合
黒線のない部分(ラベル紙の場合はラベル紙部分)がプラテンローラーおよび用紙センサーにかかるよう装着します。
・紙間のあるラベル紙を使用する場合
ラベル紙をはがした台紙(グラシン紙)のみがプラテンローラーおよび用紙センサーにかかるように装着します。
3. センサー調整を行います。メニュー画面の“テスト&マシン情報” -> “テストモード” ->“センサー調整”より”反射”を選択し画面下部の"OK"ボタンを押します。表示される画面の“開始”ボタンを押すとセンサーを自動調整します。
4. 自動調整が正常に終了するとディスプレイに“OK”と表示されます。異常終了(調整が不可能)するとエラーLED が点滅し、ディスプレイに“失敗”と表示されます。
1. 連続紙検出センサー(反射センサー)を選択します。メニュー画面の“セットアップ” ->“センサー設定” -> “用紙センサー”より"連続紙"を選択します。
2. 用紙がプラテンローラおよび用紙センサーに掛かるように装着します。黒線の入った用紙は黒線が用紙センサーに掛からないようにしてください。
3. センサー調整を行います。メニュー画面の“テスト&マシン情報” -> “テストモード” ->“センサー調整”より”反射”を選択し画面下部の"OK"ボタンを押します。表示される画面の“開始”ボタンを押すとセンサーを自動調整します。
4. 自動調整が正常に終了するとディスプレイに“OK” と表示されます。異常終了(調整が不可能)するとエラーLED が点滅し、ディスプレイに“失敗”と表示されます。