省エネ設計
エナジースター適合の省エネ・エコ仕様。
省スペース設計
電源内蔵ながら小型・省スペースを実現し、作業スペースを確保。
使い易さの向上
用紙残量の確認が容易な外部供給方式。
液晶表示パネルの採用で視認性と操作性が飛躍的に向上。 ヘッドと操作パネル(プリンターカバー)全体が開閉する『フルオープンメカニズム』の採用で用紙のセットや位置決め、大量に印刷する際に起こりがちな紙詰まり、ヘッドの汚れや紙粉詰まりなどのクリーニング、メンテナンスが容易で、稼働率の低下を防ぎます。
多彩なオプション
ロール紙と折りたたみ紙に対応。
本格業務に使える『大口径(8インチ径)のロール紙ホルダーをオプションでご用意。
チケット
ラベル
タグ
レシート
製造
食品
流通
| 印字方式 | (感熱)ダイレクトサーマル方式 |
|---|---|
| 印字速度 | 51~152mm/秒(ピーラー装着時は102mm/秒) |
| 解像度 | 203dpi |
| 用紙幅 | 19.5~118mm(有効印字幅:最大104mm) |
| 用紙長さ | 6.35~812.8mm |
| 用紙径 | 最大外径127mm、紙芯径:25.4~76mm(標準ロール紙ホルダー使用時) |
| 用紙厚 | 0.0635~0.254mm |
| 用紙検出センサー | 移動式センサー(透過・反射) |
| バーコード種 | 一次元: Code 3 of 9、UPC-A、UPC-E、EAN-13(JAN-13)、EAN-8(JAN-8)、Industrial 2 of 5、HIBC(Modulus43を使用した Code 3 of 9)、CODABAR(NW-7)、Int 2 of 5 (Modulus10 を使用した Interleaved 2 of 5)、Plessey、Case Code、UPC 2DIG ADD、UPC 5DIG ADD、Code 93 、Telepen、ITF14、ITF16、Matrix 2 of 5、COOP 2 of 5、GS1※1 二次元: UPS Maxi Code、PDF-417、Data Matrix、QR code、Aztec、RSS |
| 搭載フォント | 固定ピッチフォント、OCRフォント(OCR-A、OCR-B)、プロポーショナルフォント 、TrueType resterizer |
| 漢字フォント | ゴシック体(JIS第一水準、第二水準、特殊記号、拡張漢字) |
| コマンド | Datamax エミュレーション |
| インターフェース | シリアル(RS-232C)、USB(2.0準拠) オプション:有線LAN(有線LAN)、無線LAN(IEEE802.11b/g/n) |
| 電源電圧 | AC100V、50/60Hz |
| 消費電力 | 動作時:60W(印字率12.5%) 待機時:2.5W(Normal)/1.5W(Power Save Mode) |
| 環境条件 | 動作時温湿度 0~40℃、30~80% 保存時温湿度 -20~60℃、5~85% |
| 質量 | 約2.6kg |
| 外形寸法 | 206(W)×148(D)×150(H)mm |
| 信頼性 | MCBF:250km または 5年(指定推奨紙) ヘッド寿命:50km(指定推奨紙) プラテン寿命:100km(指定推奨紙) |
| 安全規格 | UL、CSA、VCCI:クラスA |
| 付属品 | テスト用ラベル紙 電源コード クイックスタートガイド 用紙ホルダーガイド※用紙ホルダー装着タイプのみ 用紙ホルダー※用紙ホルダー装着タイプのみ ヘッドクリーナー |


(単位:mm)

100BASE-TX/10BASE-T 対応
IEEE802 11b/g/n
無線LANのご注文は別途ご相談とさせていただきます。